横浜市中区出身の将棋棋士永瀬拓矢王座(28)は本日、竜王戦1組ランキング戦1回戦の対局。相手は澤田真吾七段(29)です。
— 東京新聞横浜支局 (@YokohamaTokyo) December 21, 2020
こんなに早く桂馬飛ぶの?#ShogiLive #第34期竜王戦1組ランキング戦 #永瀬澤田 #25手
— 綾瀬なずな@土曜日西せ14aだった (@n_ayase) December 21, 2020
#ShogiLive #第34期竜王戦1組ランキング戦 #永瀬澤田 #29手
王座から角換わりの速い仕掛け— 究悟 (@furibish2020) December 21, 2020
やっぱり今日も長くなる?
永瀬王座頑張って下さい📣#ShogiLive #第34期竜王戦1組ランキング戦 #永瀬澤田 #18手
両者は千日手が多いことで知られる。出現率は永瀬が6.9%、澤田は7.6%。参考:豊島竜王2.5%— ピヨぴよ (@piyokyunn) December 21, 2020
永瀬ー澤田戦に注目してます。澤田七段の64歩は52金を損と見ているのか、それとも仕掛けられても受け切れる自信があるのか。永瀬王座は端まで突き捨てて一気に攻め切る気満々ですね。
— 文化の旅企画 (@BunkaTabi) December 21, 2020
#ShogiLive 牛蒡@東京>本日は第34期竜王戦1組ランキング戦1回戦、▲永瀬拓矢王座-△澤田真吾七段戦を中継しています。永瀬王座は本年度の対局数1位・勝数1位タイ、澤田七段は勝率2位・連勝1位で注目の一戦です。戦型は角換わり。今期叡王戦第8局と似た▲4五桂の仕掛けで開戦しています。 pic.twitter.com/n4RZRAne2x
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) December 21, 2020
永瀬先生の昼食
「肉豆腐(キムチ)弁当、餅追加、炊き込みご飯に変更」
餅追加新手ですかね🤔#ShogiLive #第34期竜王戦1組ランキング戦 #永瀬澤田 #32手— 藤井桃 (@gjFc6a0C3wy9zLd) December 21, 2020
永瀬ー澤田戦、52手目△4六角で夕食休憩 https://t.co/LoeDMv1z3Y #shogi #ryuousen pic.twitter.com/e8fIntwW5E
— ロックショウギ (@6shogi) December 21, 2020
#ShogiLive 牛蒡@東京>第34期竜王戦1組ランキング戦1回戦、▲永瀬拓矢王座-△澤田真吾七段戦は夕食休憩明けから攻め合いになるかもしれません。どちらの玉も不安定で、きわどい攻防が予想されますが、先に仕掛けてペースを握り続けてきた永瀬王座が少しリードしていそうです。 pic.twitter.com/nE6R6Z1njR
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) December 21, 2020
先手勝勢2257ぐらいで投了か。
磐石の白星発進だな
竜王戦でも挑戦者決定戦までは行ってほしいわ
某動画のシミュレーションによると、永瀬の竜王挑戦確率は2割以上もあるらしい
そして、今日勝ったからさらに確率がアップするか
別に粘ってないだろこれ
ソフト評価値で言うと、最善の攻めなら+3000~4000以上の所で1500~2000くらいまで落ちる手を繰り返し指して、手数を長引かせてた
1組は今回タイトルホルダー1人だし苦手な康光は敗退してるから永瀬はチャンスなんだよな
1. 藤井聡太二冠 .810(34-8)
2. 都成竜馬六段 .769(20-6)
3. 高﨑一生七段 .762(16-5)
4. 池永天志四段 .758(25-8)
5. 澤田真吾七段 .750(18-6)
澤田2位から一気に5位に
気が早いか
引用元: 第34期竜王戦 Part2
竜王戦1組ランキング戦1回戦 ▲永瀬拓矢王座 – △澤田真吾七段 は、105手で永瀬王座が勝利。
次戦の2回戦は、羽生善治九段 – 佐々木勇気七段戦の勝者との対戦。 pic.twitter.com/Gr67bxrH4R— ダメおやじ (@damexoyaji) December 21, 2020
竜王戦1組ランキング,永瀬先生おめでとう💐澤田先生,凄くしのいだんですが,ここからの反撃を待っていましたが,永瀬先生が凄かったです✨流石1組の闘いでした☘️お疲れ様です🍀
— スピカまるさわ (@marusawa18) December 21, 2020
竜王戦1組 ランキング戦1回戦
永瀬拓矢王座が澤田真吾七段に勝利
2回戦進出次戦は羽生九段ー佐々木勇気七段の勝者と
— あさねぼう (@asanebou13) December 21, 2020