飛龍@大阪>本日は朝のうちは曇っている大阪から、第34期竜王戦6組ランキング戦、▲古賀悠聖四段-△里見香奈女流四冠戦をお送りしています。古賀四段は序盤早々から角交換して歩の裏の5三の地点に打ち込み、馬を作る乱戦に進みました。里見女流四冠は跳ねさせた桂頭を狙って動いています。 pic.twitter.com/pTRlcvNBeE
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) December 19, 2020
竜王戦6組ランキング戦2回戦 ▲古賀悠聖四段 – △里見香奈女流四冠
昼食休憩までの局面。古賀四段が序盤の9手目から51分の長考をするなど、波乱含みの出だしに。 pic.twitter.com/acJILNssXF
— ダメおやじ (@damexoyaji) December 19, 2020
#ShogiLive #第34期竜王戦6組ランキング戦 #古賀里見香 #51手
古賀悠聖四段-里見香奈女流四冠面白い将棋ですね。桂馬を損してもバランスはとれているという大局観ですか。でも、後手からいつでも△5五歩で歩切れを解消できるので、私は後手持ちです。
— kanzouya (@kanzouya) December 19, 2020
竜王戦の古賀先生-里見先生戦、先手陣が空中ビッグ4みたいになってますね。
— 花月 諒(きゃべ夫)@将棋普及指導員 (@cabbage_shogi) December 19, 2020
飛龍@大阪>第34期竜王戦6組ランキング戦、▲古賀四段-△里見香女流四冠戦は互いに玉を左に移動し、相居飛車のような展開です。里見女流四冠は片銀冠に組み、古賀四段は玉を囲わずに金銀すべてを三、四段目に構えました。歩はぶつかるも、互いに腰の入った攻めを繰り出すには至っていません。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) December 19, 2020
竜王戦6組ランキング戦2回戦 ▲古賀悠聖四段 – △里見香奈女流四冠
夕食休憩・67手目までの評価値グラフ。
夕食注文
古賀四段 バターライス(イレブン)
里見女流四冠 とろろざるそば(やまがそば) pic.twitter.com/v4tOlGki5U— ダメおやじ (@damexoyaji) December 19, 2020
竜王戦6組ランキング戦2回戦 ▲古賀悠聖四段 – △里見香奈女流四冠 は、122手で里見女流四冠が勝利。
三段リーグ次点2回で四段昇進した古賀四段は、順位戦に参加するために「30局以上で勝率6割5分以上」を達成したいはずなので、1回戦での敗戦は厳しいところ。
ほかの棋戦でも頑張ってほしい。 pic.twitter.com/pbROfH9R82— ダメおやじ (@damexoyaji) December 19, 2020
#ShogiLive #第34期竜王戦6組ランキング戦 #古賀里見香 #123手
古賀先生おつかれさまでした
里見先生おめでとうございます!!!😭✨✨
やったぁーーーっ— くまた (@kumatadesuyo) December 19, 2020
#ShogiLive #第34期竜王戦6組ランキング戦 #古賀里見香 #123手
里見女流四冠おめでとうございます。
古賀四段お疲れ様でした。— 朝水 (@asm_n_bsk) December 19, 2020
竜王戦 6組ランキング戦
里見香奈女流四冠が古賀悠聖四段に勝利
3回戦進出次戦は宮本広志五段と対局です
— あさねぼう (@asanebou13) December 19, 2020