【 #竜王戦 3組昇決 】#飯島栄治 七段 VS #千田翔太 七段
第33期竜王戦、飯島栄治七段VS千田翔太七段戦が10月13日(火)に東京・将棋会館で行われます。3組昇級者決定戦の決勝で勝者は2組へ昇級します。https://t.co/MHCKh48HaO
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) October 13, 2020
「両者の対戦は3局あり、飯島2勝、千田1勝。直近の対局は今年3月に行われた王座戦二次予選。横歩取りの将棋になり、飯島が青野流対策の4二銀型を披露して制勝した。」
「最高実績クラスは1組で、3期の経験がある。意外にも決勝トーナメント進出の経験は1回のみ。」
11手目
得意戦法の6八玉型— mayume⛅ (@rin_bun_0884) October 13, 2020
#ShogiLive 生姜@東京>本日は第33期竜王戦3組昇級者決定戦より、飯島栄治七段-千田翔太七段戦を中継しています。本局に勝つと2組に昇級する一番です。戦型は飯島七段の先手相掛かりになり、6八玉型を採用しました。千田七段は7筋の歩を取らせる1歩損の作戦で迎え撃っています。 pic.twitter.com/cGJVIYAGFY
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) October 13, 2020
#ShogiLive 生姜@東京>第33期竜王戦3組昇級者決定戦▲飯島栄治七段-△千田翔太七段戦は終盤の入り口に差し掛かっています。千田七段の猛攻を飯島七段が受け止められるかどうかの勝負ですが、筋に入っていそうです。千田七段が初の2組昇級に近づいています。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) October 13, 2020
#ShogiLive #第33期竜王戦3組昇級者決定戦 #飯島千田 #98手
夕休明けの数手見て全部ひぇーって声出た
飯島先生踏ん張ってるけど千田先生押し切りそうか— △ぷれいんP🍟🏍🇪🇪 (@plainpwwlv) October 13, 2020
飯島は王座、棋王もベスト8どまりでシードなし、竜王戦も後一勝で負けと
勿体ない星だなあ
順位戦だけはあんまり勝ててないし
千田は昇級か、着実に来てるね。
なかなかすごくないですかって言わせてくれんなあ
激戦区2組に千田乱入か
引用元: 第33期竜王戦 Part94
竜王戦3組昇決戦決勝 ▲飯島栄治七段 – △千田翔太七段 は、102手で千田七段が勝利して2組昇級決定。
おめでとうございます。 pic.twitter.com/r8xs79Z8yG— ダメおやじ (@damexoyaji) October 13, 2020
おおおおおおおおおお!!!!!
千田先生おめでとうございます💐
飯島先生お疲れ様でした💐
いやぁハラハラしたぜ!— にゃんともかんとも (@LWsN2dxwOXWzJqN) October 13, 2020
#ShogiLive #第33期竜王戦3組昇級者決定戦 #飯島千田 #103手
飯島先生おつかれさまでした😢
千田先生2組昇級おめでとうございます— おしるこ (@hear_me_roar_19) October 13, 2020
竜王戦3組 昇級者決定戦
千田翔太七段が飯島栄治七段に勝利千田七段は2組昇級
飯島七段は3組残留— あさねぼう (@asanebou13) October 13, 2020