今日は注目対局がメジロマックイーン。
竜王戦2組昇級者決定戦は
藤井猛九段―深浦康市九段『藤井猛全局集』の動画を見た方ならこのカードは感慨深いはず。四段時代からしのぎを削ってきた二人による対決。
戦型選択から楽しみです😀
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) August 11, 2020
今日は四間飛車党が歓喜しそうな対局ばかりですね。
竜王戦昇級戦の藤井猛九段-深浦九段戦は本家の藤井システム!叡王戦の羽生九段戦でも現れた局面ですが、藤井九段は後手のこの形が現時点で最善と考えられているのでしょうか。
竜王戦本戦の丸山九段-久保九段戦も大注目! pic.twitter.com/MeRDhWtdWx
— Kei Kitagawa (@kitagawa0307) August 12, 2020
おー、藤井システム!
羽生九段相手に採用された形ですか。
深浦九段もなかなかに因縁の相手なので用意があるぞと— 高原ユウ(不撓不屈のシンデレラ) (@you_takahara) August 12, 2020
深浦藤井戦が相当面白いことになってる、豪快
— こばやし (@koba_222) August 12, 2020
いやー藤井システム凄まじい・・・
深浦九段だから受けられますが、相当怖い形です・・・#ShogiLive #第33期竜王戦2組昇級者決定戦 #深浦藤井猛 #95手
— ぞにきの将棋チャンネル (@zoniki_) August 12, 2020
地獄の2組から脱出するのは深浦か糸谷か
来期の2組が可能性あるね
引用元: 第33期竜王戦 Part55
竜王戦2組昇決戦準決勝 ▲深浦康市九段 – △藤井猛九段 は、109手で深浦九段が勝利。
藤井九段は、公式戦での対深浦九段戦はこれで7連敗に。 相性が悪いんだろうか (ノ∀`)
勝った深浦九段は、次戦で1組昇級を懸けて糸谷八段と対戦。 pic.twitter.com/boqR8wrtR7— ダメおやじ (@damexoyaji) August 12, 2020
おおお
深浦先生おめでとうございます💐
藤井九段お疲れ様でした💐— にゃんともかんとも (@LWsN2dxwOXWzJqN) August 12, 2020
お疲れさまでした。藤井システム炸裂!と思ったのですが、深浦先生さすが、でした。#ShogiLive #第33期竜王戦2組昇級者決定戦 #深浦藤井猛 #110手
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) August 12, 2020
竜王戦2組 昇級者決定戦
深浦康市九段が藤井猛九段に勝利
決勝進出深浦康市九段ー糸谷哲郎八段 ※勝者は1組昇級
藤井猛九段は2組残留が確定
— あさねぼう (@asanebou13) August 12, 2020