新人王戦2回戦
▲加藤桃子女流三段-△伊藤匠四段— mtmt (@mtmtlife) December 17, 2020
新人王戦 加藤桃-伊藤匠戦は序盤からすごい戦いになった
伊藤新四段は相掛かりが得意との事でこういう形も研究や練習で経験済なのかもしれない
先手が駒得してるけど勝てそうにない陣形なので伊藤四段のプロ入り初勝利の可能性大きいね— 9たろう (@9chanohayo) December 17, 2020
新人王戦の伊藤匠新四段と加藤桃子女流三段の一戦👀
強引に大駒切って竜作ってこれで大丈夫なのかな😵
中段玉寄せにくしだし桂香で寄せられるのだろうか🤔
先手が角道を通して味が良い感じがするけど❣️— 盛上駒 (@my76342684) December 17, 2020
将棋対局速報▲加藤桃子女流三段ー△伊藤 匠四段 第52期新人王戦トーナメント戦[相掛かり]
926: 名無し名人 (ガラプー KKeb-uDJb) 2020/12/17(木) 12:57:09.34 ID:CAOKtml7K
先手だけ終盤
934: 名無し名人 (ワッチョイ aedb-x11w) 2020/12/17(木) 13:52:55.66 ID:vI1mpuDd0
イトタク普通に強いやん
やっぱり対振りが苦手なんやね
やっぱり対振りが苦手なんやね
940: 名無し名人 (スプッッ Sd2a-+XTD) 2020/12/17(木) 14:29:19.15 ID:7vQqYG8Ud
消費時間1時間使わず圧勝
941: 名無し名人 (アウアウウー Sa9f-QBhM) 2020/12/17(木) 14:32:06.45 ID:AimGUYrla
伊藤おめカトモモおつ
相がかりだけめちゃくちゃ強いってそれ本田じゃん
対抗型苦手だとC2で苦労しそうだけどどうなるかな
相がかりだけめちゃくちゃ強いってそれ本田じゃん
対抗型苦手だとC2で苦労しそうだけどどうなるかな
942: 名無し名人 (ワッチョイ 3b01-FZ4g) 2020/12/17(木) 14:32:28.76 ID:5Kx7/FKq0
たくみんおめ
951: 名無し名人 (ワッチョイ 265f-oCEj) 2020/12/17(木) 14:55:56.62 ID:OUVYFyhG0
伊藤も早見え早指しのミニダニータイプか
最近はそういう若手ばかりだな
最近はそういう若手ばかりだな
954: 名無し名人 (スプッッ Sd8a-+XTD) 2020/12/17(木) 14:57:16.15 ID:1VrnU9Rad
>>951
過去二戦は相手より時間使ってたよ
過去二戦は相手より時間使ってたよ
959: 名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-bx+O) 2020/12/17(木) 15:04:22.54 ID:7rBhl9vN0
勝勢になってからはさくさくは指してない
寄せだけで3時間の棋戦で40分使ってるんだからそこそこ使ってる
寄せだけで3時間の棋戦で40分使ってるんだからそこそこ使ってる
引用元: 銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 101
新人王戦トーナメント2回戦 ▲加藤桃子女流三段-△伊藤匠四段 は、88手で伊藤四段が勝利。
飛車切りからの一気の攻めで、加藤女流三段になにもさせずという感じだった。伊藤四段は四段昇段後の初勝利で、次戦の3回戦は阿部光瑠六段 – 相川浩治三段戦の勝者との対戦。 pic.twitter.com/bhWeYgNqpG
— ダメおやじ (@damexoyaji) December 17, 2020
第52期 新人王戦