第51期新人王戦、9月16日(水)は、梶浦宏孝六段VS齊藤優希三段戦が東京・将棋会館で行われます。
勝者が決勝三番勝負に進出します。
この対局の模様は、日本将棋連盟ライブ中継でご覧いただくことができます。https://t.co/LEYbISBe0T
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) September 16, 2020
新人王戦も気になるなあ😃カジー頑張れ!!
RT— あざこ@観る将垢 (@xGc27UjA5Z6yg3o) September 16, 2020
新人王戦準決勝 ▲齊藤優希三段 – △梶浦宏孝六段 は、129手で齊藤三段が勝利して決勝進出。
今期の三段リーグでの昇段はなくなってしまった(現在9勝7敗)齊藤三段だけど、強豪の梶浦六段に勝ったのは自信に繋がるのでは。
池永四段との決勝三番勝負もがんばってほしい。 pic.twitter.com/Gd1dWwaC6F— ダメおやじ (@damexoyaji) September 16, 2020
新人王戦 準決勝
齊藤優希三段が梶浦宏孝六段に勝利
決勝進出新人王戦 決勝
池永天志四段ー齊藤優希三段— あさねぼう (@asanebou13) September 16, 2020
齊藤三段
新人王戦決勝進出!!— ほっきー🌘 (@d0ra51o) September 16, 2020
弟子で三段の齊藤優希が、梶浦六段に勝って新人王戦決勝に進出しました❗️
新人王には自分も佐々木大地もなった事が無いので期待しています。強敵相手によく頑張ったなー‼️(師匠)
— 深浦一門 (@Fukauraichimon) September 16, 2020
新人王戦 現行ルールでの
三段勢の決勝進出2008 佐藤天彦2-0星野良生(三段)
2013 都成竜馬(三段)2-1藤森哲也
2015 菅井竜也2-1大橋貴洸(三段)
2018 藤井聡太2-0出口若武(三段)
2020 池永天志ー齊藤優希(三段)これまでの4名は後に全員プロ入り
齊藤三段はどうなるでしょうか— あさねぼう (@asanebou13) September 16, 2020
齊藤優希三段おめでとうございます!
池永天志四段との、新人王戦決勝三番勝負の日程は下記の通り。第1局 10月12日(月)「関西将棋会館」
第2局 10月19日(月)「東京・将棋会館」
第3局 10月26日(月)「東京・将棋会館」楽しみだなー!
— 灯 (@akarbucks) September 16, 2020