どっちだ
龍をどかして銀使わせてから桂取るのが正解って
まあ青嶋の方も同龍と入らずに32金とか受けといたらよかったとか
とにかく難しすぎる
すげえ
54玉からも変化は多いけどプロならいけるもんなのかねこれ
すごい
青嶋に勝つとは思わなかったわ
最後はどう応じても、即詰みだったんかな
こんなに男性棋士に勝ちまくった女性はいないんだし
康光特例で上げろよ
星野には負けたけど長谷部に連勝して青嶋に勝ったんだから普通にC2の実力はあると思うが
甲斐や関矢のようにC2の実力あっても上がれるとは限らない世界だからな。
第51期新人王戦3回戦
西山朋佳三段 ○-● 青嶋未来 携帯中継
【第51期新人王戦(持時間各3時間)】
https://www.shogi.or.jp/match/shinjin/51/
[{山本博-池永}-{渡辺和-関矢アマ}]-[{岡井三段-梶浦}-{西山三段-齊藤優三段}]
棋士目指して頑張ってください
引用元:西山朋佳 24
新人王戦優勝は次点がつくから、2点でフリクラいけますね。
準優勝にも付けて欲しいぐらいですよね。
相手基本プロなんだし— ロータス(趣味アカウント) (@lotesshougi) June 23, 2020
今日も全力で仕事をさせないラインナップですねぇ……。新人王戦、先手・西山さんの銀がずんずん前に出ているのが気になります。
— 文春将棋🐧 (@bunshun_shogi) June 23, 2020
新人王戦で奨励会三段が優勝したら次点付与
次点持ちの西山三段は次点2回で四段昇段フリークラス入りだけど、出場は「成績選抜の女流枠(ただし、26歳以下)」の枠
フリクラ昇段有りますよね?#ShogiLive #第51期新人王戦トーナメント戦 #西山青嶋 #46手— hori_kobe (@hori_kobe) June 23, 2020
新人王戦3回戦 ▲西山朋佳女流三冠 – △青嶋未来六段
16:55頃の局面。 終盤戦で、先手の西山女流が考慮中。
手元のAIは、最善手(▲3一銀)なら先手優勢、その他なら後手優勢との評価。 さてどうなる。 pic.twitter.com/6h9TnASQhs— ダメおやじ (@damexoyaji) June 23, 2020
新人王戦3回戦 ▲西山朋佳女流三冠 – △青嶋未来六段 は、121手で西山女流三冠が勝利してベスト8進出。
強敵青嶋六段の穴熊を切り崩しての勝利はすごい (・∀・)
次戦は斎藤優希三段との対戦。 pic.twitter.com/fTHhlxLjjP— ダメおやじ (@damexoyaji) June 23, 2020
西山朋佳奨励会三段
竜王戦6組
〇小林宏〇田中寅〇青野〇長谷部✖星野新人王戦
〇長谷部〇青嶋直近の対プロ戦は6-1です
勝っていますね~— あさねぼう (@asanebou13) June 23, 2020
西山さんハンパないですねw
— 星野 良生 (@M1b4fZ8hqPv3F6c) June 23, 2020
今日の新人王戦勝ちました。ご観戦ありがとうございました。次は奨励会です。いい状態で挑めるように心がけます!(朋)
— 西山静佳 朋佳 (@TMK_0627) June 23, 2020