【 #王座戦 五番勝負 】#永瀬拓矢 王座 VS #久保利明 九段
永瀬拓矢王座に久保利明九段が挑戦する第68期王座戦五番勝負第3局が、9月24日(木)に、宮城県仙台市「仙台ロイヤルパークホテル」にて行われます。https://t.co/QS4YCeAMjN
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) September 23, 2020
本日は王座戦五番勝負第3局
▲永瀬拓矢王座―△久保利明九段戦が行われます!ここまでともに先手番をキープして1勝1敗。
勝ったほうがタイトルに王手を掛ける大きな一局です。まずは久保先生がどこに飛車を振るかに注目😀
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #8手
三間飛車— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #18手
やっぱり久保さんの△5三銀型珍しいよね— tanigawa nisin⛅ (@twinforest) September 24, 2020
久保先生の「囲う気なし」といった感じの攻撃的な布陣に対して、堂々と穴熊に囲っていく姿勢の永瀬王座。
序盤から互いの将棋観がぶつかり合う展開😆
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #36手 これで振り飛車やれるなら凄いけど…と思ってしまう。評価値的には初期値より先手が良さそうだけどなー。
— 将棋観戦 (@shogiwatch) September 24, 2020
先手居飛車穴熊 対 後手5三銀型三間飛車から四間飛車に振り直しての振り飛車ミレニアム?#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #38手
— hori_kobe (@hori_kobe) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #40手
「久保の奏でるさばきの旋律は、芸術的で振り飛車党のあこがれ」— aisha (@haru_wa_akebono) September 24, 2020
ここで端桂が久保流かー#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #40手
— もけもけ (@mokemoke_shogi) September 24, 2020
永瀬ー久保戦、44手目△2五桂で昼食休憩 https://t.co/vl8NftbyHp #shogi #ouzasen pic.twitter.com/xIHSlFOGWB
— ロックショウギ (@6shogi) September 24, 2020
📺ただいま放送中📺
【#アベマ将棋】#将棋めし
第68期 #王座戦 五番勝負 第三局☗#永瀬拓矢 王座
「仙台牛ハンバーグ温野菜添え+ライス+アイスコーヒー+グレープフルーツジュース」☖#久保利明 九段
「仙台牛ハンバーグ温野菜添え+ライス+アイスコーヒー」視聴は▷https://t.co/qRqmZet6TZ pic.twitter.com/wi6FCvE977
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) September 24, 2020
#ShogiLive 琵琶@仙台>第68期王座戦五番勝負第3局、▲永瀬拓矢王座-△久保利明九段戦が宮城県仙台市の仙台ロイヤルパークホテルで行われています。戦型は久保九段の三間飛車に永瀬王座が居飛車穴熊で対抗。振り飛車がトーチカに構える流行の作戦で駒組みが進み、午後になって戦いが始まりました。 pic.twitter.com/4ltU9GW1xH
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) September 24, 2020
王座戦第3局、久保先生の三間飛車はしばらく見ていないような気がして連盟モバイルで検索してみたところ、中継があった限りでは3/23の棋聖戦決勝T1回戦の山崎戦以来の模様。
— Calbee (@Calbee_Shogi) September 24, 2020
王座戦。激しくなりそうですね。どちらかというと先手持ちですがどうなるか。今後の進行が楽しみです(^^)
— 今泉健司 (@konsen1208) September 24, 2020
王座戦第3局、3時のおやつは永瀬王座が「フルーツ盛り合わせ」、久保九段が「シェフこだわりのパンケーキ DE モンブラン」です。 pic.twitter.com/DgVRNvVrTF
— 日経 文化部 (@nikkei_bunka) September 24, 2020
今日のお仕事が終わって連勤が終了しました😊ちょっと休めそう。ご心配おかけしました。藤井九段全局集も手元に届いたので、棋譜並べつつABEMAで王座戦の解説観ます🍀佳境! pic.twitter.com/HFLXVKWDqM
— 山口恵梨子 (@erikoko1012) September 24, 2020
王座戦は第3局は佳境に。挑戦者久保利明九段歩得から桂馬を取って優勢かと思われましたが、永瀬拓矢王座が金角交換で嫌味を解消。AIの形勢判断は互角に戻りました。63手まで進んで残り永瀬2時間2分、久保2時間20分考慮中。
— 9872hideo (@9872hideo) September 24, 2020
#ShogiLive 琵琶@仙台>第68期王座戦五番勝負第3局、▲永瀬拓矢王座-△久保利明九段戦は午後になって局面が激しく動きました。後手が▲角△金桂で2枚換えの駒得になっています。ただ、後手は桂頭にキズがを抱えており、反動も覚悟しなくてはいけません。激戦が続いています。 pic.twitter.com/pQpFMBE1nk
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) September 24, 2020
藤井猛九段「負けるのは自分のせいで振り飛車は悪くない」
含蓄と愛がある。#王座戦— まこまこ in the Rye (@MaustersingerZ) September 24, 2020
王座戦の藤井猛九段と山本博志四段の振り飛車談義面白かったなぁ! 藤井九段は局面の解説と脱線話のバランスが絶妙で話芸を感じます。
— 伊予柑 (@iyokandesu) September 24, 2020
二枚換えで穴熊の桂をはがした久保九段のほうが少し有利にみえます。
ただABEMAの勝率はほぼ互角ですね。永瀬王座からは▲7四歩や▲6三角といった攻めが楽しみです。
— 遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長) (@funnytoyama) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #69手 これは後手は互角以上で千日手あるなら喜んで〜じゃない?
— 将棋観戦 (@shogiwatch) September 24, 2020
王座戦第3局、夕食は永瀬王座が「ビーフカレー(サラダ添え)」、久保九段が「五目チャーハン」です。 pic.twitter.com/hxNsPZSwpX
— 日経 文化部 (@nikkei_bunka) September 24, 2020
千日手になった場合・・
久保九段「千日手か、困ったな」
藤井九段「千日手か、遅くなりそうだな」
山本四段「千日手か、もっと藤井九段と話せる!😻」
永瀬王座「千日手だ!まだまだ将棋が指せる!🤩」— 駿河 (@S1_shogi_life) September 24, 2020
#ShogiLive 琵琶@仙台>第68期王座戦五番勝負第3局、▲永瀬拓矢王座-△久保利明九段戦は激戦になり、迎えた75手目の局面では千日手の可能性が出てきました。手番の久保九段が千日手に応じるのか、それとも打開するのか。久保九段の次の一手に注目です。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) September 24, 2020
永瀬王座×久保九段の王座戦第3局、後手の久保九段の千日手回避(?)の△6二銀で、ABEMAの評価値は50%-50%から一気に「永瀬66%-久保34%」に(数手進んで、少し評価値は戻りましたが)。 #将棋 #王座戦
— あきのすけ (@taroushige) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #76手
漢 久保利明 千日手にはしない
— くまた (@kumatadesuyo) September 24, 2020
#ShogiLive 琵琶@仙台>第68期王座戦五番勝負第3局、▲永瀬拓矢王座-△久保利明九段戦は千日手の可能性が考えられましたが、久保九段が果敢に打開しました。控室では危険と見られていますが「千日手にならないという判断だったのかも」といった声も聞かれます。今後の進行に注目です。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) September 24, 2020
#ShogiLive #第68期王座戦五番勝負第3局 #永瀬久保 #94手
もう佳境ですね。
久保九段、この露骨な桂馬打ちは苦しい。永瀬王座、持ち時間の残し方が効いています!!!
— みん (@minmin1137) September 24, 2020
永瀬王座が勝ちそうな終盤戦です。
△9七香は久保九段渾身の勝負手ですが、中継のコメントによるとうまい受けがあるようですね。
— 遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長) (@funnytoyama) September 24, 2020
今日は永瀬王座が強かった
久保おつ
久保勿体なかったな
最終局まで行くと振り駒次第で永瀬も危ない
とはいえ後手番負けただけ
次の先手番で勝てばオッケー
千日手回避っぽいところで怪しくなったけど仕方なし
それくらいレベルが高いな
がんばえー
引用元: 第68期王座戦 Part24
永瀬ー久保戦、117手目▲7二金打で後手投了 https://t.co/vl8NftbyHp #shogi #ouzasen pic.twitter.com/30UR8L577y
— ロックショウギ (@6shogi) September 24, 2020
仙台市で行われていた王座戦五番勝負第3局は、永瀬拓矢王座が挑戦者の久保利明九段に勝ち、2勝1敗で初防衛に王手を掛けました。
第4局は10月6日に神戸市のホテルオークラ神戸で指されます。— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) September 24, 2020
村)王座戦第3局は永瀬拓矢王座が挑戦者の久保利明九段に勝ち、2勝1敗としました。検討室では千日手の可能性もあると言われていたようですが、局後のコメントによると、両対局者は考えていなかったとのことです。第4局は6日に神戸市で指されます。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) September 24, 2020
王座戦 第3局
永瀬拓矢王座が久保利明九段に勝利これでスコアは2-1
防衛まであと1勝とされました— あさねぼう (@asanebou13) September 24, 2020
おおおおおっふうううううう
永瀬王座おめでとうございます💐
久保先生お疲れ様でした💐— にゃんともかんとも (@LWsN2dxwOXWzJqN) September 24, 2020
8/20 〇永瀬―久保✖(王将戦・二次予選決勝)
8/29 〇永瀬―久保✖(日シリ・2回戦)
9/3 〇永瀬―久保✖(王座戦①)
9/9 ✖永瀬―久保〇(王座戦②)
9/24 〇永瀬―久保✖(王座戦③)
10/6 永瀬―久保(王座戦④)
10/14 永瀬―久保(王座戦⑤)七番勝負は永瀬4-1久保
— あさねぼう (@asanebou13) September 24, 2020
本日は永瀬王座との王座戦(第3局)
でした。
序盤は後手番としてはまずまずの展開かなと思いました。
中盤・終盤はかなり難解で千日手にする変化まであったようです。
次局は背水の陣になりますが、地元兵庫県での戦いになります。
自分を信じて、振り飛車を信じてしっかり準備して挑みます。— 久保利明 (@toshiaki_kubo) September 24, 2020