#ShogiLive 虹@大阪>第70期王将戦二次予選より、▲斎藤慎太郎八段-△戸辺誠七段戦をお送りしております。戸辺七段のダイレクト向かい飛車に対し、斎藤慎八段は許さじと力戦調の変化に持ち込みました。まだ開始から20手ですが、すでに華々しい攻防が繰り広げられています。 pic.twitter.com/awWILkFmMT
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 3, 2020
久々にチャンスだろうから今日は気合入ってそう
前例あるみたいだけど激し過ぎてどっちも持ちたくないw
さいたろう、まるで事務仕事のように粛々とコマを進めますね
戸辺さんしんどそう
斎藤君ここで40分残してるのは大きいな
読み切りそう
もう一局の渡辺大石戦も激戦やね
さいたろうおめ 戸辺さん乙
前例ある局面から研究手なのかと思ったけど
斎藤の攻めをもろに食らってしまったね
引用元:第70期王将戦 Part3
斎藤八段ー戸辺七段戦は角交換振り飛車。#王将戦 pic.twitter.com/TQL6Jl8Rxj
— たなか@勝手に将棋普及隊員 (@toshikazu0730) July 3, 2020
振り飛車はこのように「二段龍」で利きを使って攻められるのは宿命ですよね。
美濃囲いを目指した時は逃げ道が平行に一本道なので、防壁を築きにくい。
戸辺七段の凌ぎを観たいです。#王将戦 pic.twitter.com/oHfYVSah9A— たなか@勝手に将棋普及隊員 (@toshikazu0730) July 3, 2020
#ShogiLive 虹@大阪>第70期王将戦二次予選▲斎藤慎八段-△戸辺七段戦は、出だしの激しいやりとりが収まったかと思いきや、斎藤慎八段がもう一歩踏み込んで細い攻めをつなぎました。その勢いが徐々に増す中、戸辺七段は攻防手を交えて反撃のチャンスをうかがっています。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 3, 2020
王将戦二次予選2組1回戦 ▲斎藤慎太郎八段 – △戸辺誠七段
昼食休憩までと15時頃の局面。
午前中から互いに大駒を成り合う激しい展開。 pic.twitter.com/IKiuJ7vwIw— ダメおやじ (@damexoyaji) July 3, 2020
王将戦二次予選2組1回戦 ▲斎藤慎太郎八段 – △戸辺誠七段
16時頃の局面。 pic.twitter.com/xlDijv71yo
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 3, 2020
王将戦二次予選2組1回戦 ▲斎藤慎太郎八段 – △戸辺誠七段 は、72手で斎藤八段が勝利。
手数は短めだけど、激しい戦いで面白い一局だった。↓ 解析済棋譜データ(1手1億~1.5億ノードで解析・コメントは一部のみ転載)https://t.co/aF6FpdNQke pic.twitter.com/bT99V5J9IQ
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 3, 2020
第70期 #王将戦 二次予選
☗斎藤慎太郎八段-☖戸辺誠七段
71手(☗4八歩打)まで両先生方、お疲れ様でした。。。
斎藤先生、勝利おめでとうございます㊗️今日は居玉のまま、短手数での決着でしたね。
次戦は糸谷先生…楽しみであります☺️ pic.twitter.com/7Uiph19XpI— 香璃 (@kauzmamaori) July 3, 2020