【今日対局】木村一基九段は、本日10:00より、東京 将棋会館で、第70期王将戦挑戦者決定リーグ2回戦、永瀬拓矢王座と対局します。持ち時間は各4時間。木村九段は後手です。過去の対戦成績は2勝2敗。将棋プレミアム・携帯中継があります #shogi pic.twitter.com/EAdBRvKOiY
— 木村一基(おじおじ)応援 (@kazuki_oziozi) October 20, 2020
横浜市中区出身の将棋棋士永瀬拓矢王座(28)は本日、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で王将戦挑戦者決定リーグの一局です。相手は千駄ヶ谷の受け師、木村一基九段(47)。永瀬さんはリーグ初戦、佐藤天彦九段に勝利。本日、2戦目です。3戦全勝の豊島将之竜王を追走しています。
— 東京新聞横浜支局 (@YokohamaTokyo) October 20, 2020
本日は王将リーグ
▲永瀬拓矢王座―△木村一基九段の一戦!リーグ戦、ここまで永瀬王座は1-0、木村九段は0-1。
両者の対戦成績は2-2。熱戦の予感しかしない😆
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) October 19, 2020
王将戦リーグ永瀬木村戦の朝です。
夜は銀河戦の放送も。
対局者の力が発揮される熱戦になりますように!木村はやれる!(๑ •̀ω•́)۶
木村先生を本日も応援🔥
— ねじこ (@screw902) October 19, 2020
永瀬ー木村戦、32手目△4四銀で昼食休憩 https://t.co/i247j7CsQB #shogi #oushousen pic.twitter.com/WZRUpMMJZW
— ロックショウギ (@6shogi) October 20, 2020
【王将戦挑戦者決定リーグ 昼食休憩】永瀬拓矢王座戦は、昼食休憩に入りました。戦型は相掛かり。32手まで進み、ソフト評価は互角(先手+122、▲1六歩)。消費時間は先手・永瀬王座35分、後手・木村九段1時間5分。対局再開は12時40分。 #shogi pic.twitter.com/XJ3wl5Pu9b
— 木村一基(おじおじ)応援 (@kazuki_oziozi) October 20, 2020
\#王将戦 挑戦者決定リーグ戦/#永瀬拓矢 王座 vs #木村一基 九段
解説 #石田直裕 五段 & #飯野愛 女流初段
本日の昼食は、
永瀬王座:「肉豆腐キムチ弁当」「納豆オムレツ」(鳩やぐら)
木村九段:愛妻弁当
を召し上がりました✨#将棋プレミアム
ご視聴👉https://t.co/mLDivBkoD2 pic.twitter.com/ZdRY1Vb5VI— 【公式】将棋プレミアム (@shogipremium) October 20, 2020
【王将戦挑戦者決定リーグ おやつタイム】永瀬拓矢王座戦は、15時を過ぎました。44手まで進み、ソフト評価は互角(先手+184、▲3四歩打)。消費時間は44手までで先手・永瀬王座1時間8分、後手・木村九段2時間8分ですが、45手目に永瀬王座が40分以上使っているので、差はあまりありません。 #shogi pic.twitter.com/x5MnrovK7G
— 木村一基(おじおじ)応援 (@kazuki_oziozi) October 20, 2020
【王将戦挑戦者決定リーグ 夕やけこやけ】永瀬拓矢王座戦は、17時を過ぎました。63手まで進み、ソフト評価は先手有利(先手+555、△2二金)。残り時間は先手・永瀬王座1時間20分、後手・木村九段56分。浮いた△3六飛・△6三金を串刺しにする▲1八角打が激痛でした #shogi pic.twitter.com/t2mM6Mo6nM
— 木村一基(おじおじ)応援 (@kazuki_oziozi) October 20, 2020
王将さんは永瀬王座がよさそう
木村九段は飛車使えてないのつらい…— つばめ (@tsu_bame001) October 20, 2020
#ShogiLive 文@東京>第70期王将戦挑戦者決定リーグ、永瀬拓矢王座と木村一基九段の戦いは終盤戦に入っています。居玉のまま積極果敢に打って出た木村九段ですが、好機を捉えた永瀬王座から厳しい攻めが入りました。
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) October 20, 2020
王将リーグは永瀬王座が良いようですね。
安定のバナナで栄養補給🍌
永瀬王座応援📣だけど、木村先生も応援したい自分がいる…#王将戦— ピヨぴよ (@piyokyunn) October 20, 2020
【王将戦挑戦者決定リーグ 挽回のチャンス?】永瀬拓矢王座戦は、そろそろ19時です。後手敗勢(先手+2742)まで行きましたが、挽回のチャンスが訪れたかもしれません。93手まで進み、△6二玉ならば互角(先手+258)の評価ですが…… 残り時間は先手・永瀬王座20分、後手・木村九段18分。 #shogi pic.twitter.com/Yi0dzb6qkr
— 木村一基(おじおじ)応援 (@kazuki_oziozi) October 20, 2020
ただ木村九段も最善手を指せなかったようでまた永瀬王座優勢になってきた
— 空白さん(シーズンオフ延長) (@kuuhaku) October 20, 2020
終始永瀬ペースだった気がするな
あとは下を見る戦いだね、残留出来るかどうか
その二人はVSやってるのが大きいと思う
相手の特徴とか癖をつかんでるのが藤井に優位に働いてる
そろそろ1つ返しても何らおかしくはないな
悲しいが過酷な現実を見せつけられているようで悲しい
この王将戦か、次のNHK杯か。
永瀬時代の到来かWW
引用元: 第70期王将戦 Part32
#王将リーグ 2回戦 #永瀬拓矢 王座- #木村一基 九段戦は、永瀬王座が勝利しました。
🏆第70期王将リーグ成績一覧(10/20現在)
【3勝0敗】豊島二冠
【2勝0敗】羽生九段、永瀬王座
【1勝1敗】広瀬八段
【0勝2敗】藤井二冠、木村九段
【0勝3敗】佐藤九段— スポニチ王将戦【公式】 (@sponichi_ohsho) October 20, 2020
【王将戦挑戦者決定リーグ 悲報☔】永瀬拓矢王座戦は、115手で木村九段の負けとなりました。リーグ戦成績は0勝2敗。次局は棋王戦 挑決トーナメント準々決勝、広瀬章人八段との対局で、10月23日(金)に行われます。 #shogi pic.twitter.com/6Hd4plQrte
— 木村一基(おじおじ)応援 (@kazuki_oziozi) October 20, 2020
永瀬王座おめでとうございます!
木村九段おつかれさまでした!軍曹は王将戦挑決リーグ2連勝!
すぐに感想戦が始まった(´ー`)— うどん(こま) (@udonkoma) October 20, 2020
王位戦挑決リーグ
永瀬拓矢王座が木村一基九段に勝利順位表
1位 ②豊島将之二冠 3-0
2位 ③羽生善治九段 2-0
2位 ⑤永瀬拓矢王座 2-0
4位 ①広瀬章人八段 1-1
5位 ③藤井聡太二冠 0-2
5位 ⑤木村一基九段 0-2
7位 ⑤佐藤天彦九段 0-3上下対象の表となりました
— あさねぼう (@asanebou13) October 20, 2020