本日のNHK杯テレビ将棋トーナメントは佐藤天彦九段と行方尚史九段の対局です。
両先生の盤上の戦いも興味深いのですが、本日の注目は解説の「豊川孝弘七段」の解説です。
「いや~、これは参ってるジャクソン」
「渋いですよ、渋谷の将棋指しですよ、ここNHKは渋谷ですよ」
などの駄洒落連発。 pic.twitter.com/NlWUEuUCDr— ボードゲーム研究助手 (@AltesCoar) January 17, 2021
本日放送のNHK杯 ▲佐藤天彦九段 – △行方尚史九段 は、181手で佐藤九段が勝利。
評価値グラフを見ても、大激戦だった (´Д`; pic.twitter.com/fT81zom8yr— ダメおやじ (@damexoyaji) January 17, 2021
対局は、181手を以ちまして、行方尚史九段が投了をし、佐藤天彦九段がベスト8進出を決め、準々決勝で、永瀬拓矢王座対木村一基九段の勝者と対戦します。今回は、凄い熱戦でした。 pic.twitter.com/G7ZMw1sWPn
— syo0426 (@syo04262) January 17, 2021
将棋対局速報▲佐藤天彦九段ー△行方尚史九段 第70回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦 第6局[中飛車]