楽しみです。
羽生善治との黄金カード再び! “ゲームの天才”森内俊之50歳、ついにAI導入で「明らかに将棋の理解度が…」(Number Web) https://t.co/EjwZUJ1vYu— Sadanori Tokita (@SadanoriTokita) January 28, 2021
羽生VS森内の名人戦はまさに筆者の青春時代真っ只中だったので、書いてて懐かしくなりました。
羽生善治九段VS森内俊之九段 平成のゴールデンカードが2年8カ月ぶりに実現!https://t.co/vEYHaBr1Ks
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) January 28, 2021
棋聖戦予選決勝で羽生善治九段vs森内俊之九段の通算137局目が始まりましたね。本当にすごい。
そこで今日はお二方が大舞台で初対峙した第54期名人戦記念扇子を選びました。共に25歳で、現在までの名人戦における対局者の合計年齢の“最年少”記録(50歳)です。(“最年長”は中原vs大山(63歳)の101歳) pic.twitter.com/UJEwdbiBq7— 扇ぐ将 (@fanoffan9x9) January 28, 2021
今日の注目の一戦は羽生先生と森内先生の棋聖戦2次予選決勝❣️
小学生時代からライバルでありタイトル戦で名勝負を繰り広げお互いに永世名人称号を取得してアラフィフとなった今でも将棋界の第一線で活躍するスーパースター💕
やはり羽生世代はとてつもなく凄いしこういう関係って大変羨ましいな👍😊 pic.twitter.com/PCXgZWf29i— 盛上駒 (@my76342684) January 27, 2021
羽生先生先手!#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #0手
— てるさち@Habu先生必勝🔥 (@teru_0927) January 28, 2021
本日は棋聖戦2次予選決勝、
羽生九段対youtubeでもお馴染み、森内九段戦!
勝者が決勝トーナメントへ。
羽生九段先手で相掛かり。
通算100期をかけて羽生九段が藤井棋聖と五番勝負を戦う姿が見たい…!— 元奨励会員アユムの将棋実況 (@ZpikT1) January 28, 2021
#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #18手
矢倉予想だったけど相掛かりやってますねえ— ふぉい (@foiypaa) January 28, 2021
#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #20手
森内先生の手が早い。82歩は打たれても平気と— ポール🌕 (@paulstardust) January 28, 2021
第92期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選3組 決勝 2021/01/28 昼食休憩
▲羽生善治九段-△森内俊之九段
31手まで
・トーナメント表 https://t.co/wusBB73XMn
・棋譜並べ https://t.co/OQhJ65vjZh
持ち時間:各3時間 終局予定:夕方 pic.twitter.com/ohDdGierwn— Hi Kitten (@Hey_Nyah) January 28, 2021
#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #33手
2七歩を消してる意味かな— tanigawa nisin🌕 (@twinforest) January 28, 2021
#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #30手
☗84飛や☗23歩といった攻め筋を防ぐ方が優先度が高いので、端歩は無視するという訳ですね。
ここを取り込まれても☖16歩で逆襲できるので、「別に大丈夫でしょ」と後手は主張しています。先手がどう攻めていくのか注目ですね。
— あらきっぺ (@burstlinker0828) January 28, 2021
森内さんの駒台には
早くも歩が6枚。羽生さん、こんなに歩あげちゃって
大丈夫かな…😰もちろん深い読みと
きちんとした狙いは
あるんだろうけど
観てると心配になります💦— masa☗将棋の友作りました☖ (@shogi_fan_masa) January 28, 2021
#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #45手
このタイミングで1二角なのか— tanigawa nisin🌕 (@twinforest) January 28, 2021
第92期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選3組 決勝 2021/01/28 15:00
▲羽生善治九段-△森内俊之九段
45手まで △後手有利~優勢
・トーナメント表 https://t.co/wusBB73XMn
・棋譜並べ https://t.co/OQhJ65vjZh
持ち時間:各3時間 終局予定:夕方 pic.twitter.com/wNLhPpNWjG— Hi Kitten (@Hey_Nyah) January 28, 2021
#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #47手
攻め合いになったあ
これは後手ペースでは?— tanigawa nisin🌕 (@twinforest) January 28, 2021
△3八と~△2四歩辺りの差し回しが絶妙な感じがするので後手を持ってみたい気がするけど、しかし残り時間が…
ここで羽生九段が▲4六歩と進めないで▲4六香と打って来るという試み、素人目には危なっかしくも見える:(;゙゚'ω゚'):#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #63手 pic.twitter.com/G76pL74QnX— シミュラクラ (@simulacram) January 28, 2021
森内先生、歩が6枚😅
後は、羽生先生30分、森内先生4分という残り時間がどう作用するか、でしょうか。
羽生先生、頑張って下さい‼— ogihiro (@nadalunokisi) January 28, 2021
棋聖戦 羽生-森内戦が佳境に
今のところ形勢は森内九段の大優勢
森内九段が勝てば対羽生戦137戦目の対局で59勝目— 9たろう (@9chanohayo) January 28, 2021
羽生-森内△54銀
64竜でその後はどう決めるのかな— yadokari (@furusato134) January 28, 2021
強い。なんだこれは…一方的に押し切った#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #91手
— すすす の1月28日@☔️ 3.23°C (@eggplant_3) January 28, 2021
棋聖戦
森内九段 おめでとうございます
羽生九段 お疲れ様でしたあと4つ勝てば 森内先生は聡太先生とのタイトル戦
今が全盛期とおっしゃるだけありますね
素晴らしかったです— i vanka (@Asamamimi555) January 28, 2021
永世名人資格者と永世名人資格者とが戦って永世名人資格が勝った#ShogiLive #第92期ヒューリック杯棋聖戦二次予選 #羽生森内 #90手
— 乙 ハヂメ (@hadime_z01) January 28, 2021
棋聖戦二次予選3組決勝 ▲羽生善治九段 – △森内俊之九段 は、90手で森内九段が勝利して決勝トーナメントに進出。
おめでとうございます。できればABEMAさんとかで中継してほしかった (ノ∀`) pic.twitter.com/h1EIjjzgEr
— ダメおやじ (@damexoyaji) January 28, 2021
記事を書きました。
鉄壁流・森内俊之九段(50)生涯のライバル羽生善治九段(50)を降し棋聖戦本戦進出決定(松本博文) – Y!ニュース https://t.co/2Nz5akjcwy— mtmt (@mtmtlife) January 28, 2021
第92期ヒューリック杯棋聖戦 二次予選3組 決勝 2021/01/28
▲羽生善治九段-△森内俊之九段
90手まで △後手の勝ち
・トーナメント表 https://t.co/wusBB73XMn
・棋譜動画 https://t.co/tdUfl37YLm
・棋譜 https://t.co/mx2i9TiOZL
持ち時間:各3時間 pic.twitter.com/c0aZvbarhr— Hi Kitten (@Hey_Nyah) January 28, 2021
羽生さんが負けてしまったのは悲しいけど、森内さんが勝ったのは嬉しい一日。
— だめにんげん (@ningenchannel) January 28, 2021
相掛かりでは良く出る
損得は難しいが
-1 ☗8四飛
-1 ☗5五角
これからだな
-364 後手有利 ☖2三歩
-58 互角 ☖8八角成
-505 後手有利 ☖同歩
意図としては27に引いたから歩を16に打った
先に29だと17だったから一歩引かせて打てたので29に変えたいってことかな
態々歩を打ったのは取らない手を考えさせるためってことだろうか
なにこの意味不明な24歩
ソフトも候補手にない
人間的にも手番渡すだけの無駄な手にしか見えない
無理攻めで後手が冷静に受け切れば勝ち
受けが緩んだら先手の勝ち
-623 後手有利 ☗1四歩
羽生さんがんばれ
素人目にも明らかに先手劣勢
見落としやうっかりでなく明らかに指手が悪い
悪いのは明らかだし勝負しに行くしかないだろうに
-585 後手有利 ☖同銀
-1120 後手優勢 ☖3三桂
23金で飛車に当たるからこのタイミングで12角はさっき打つより損では
-580 後手有利 ☗同銀
森内「あ、絶好調。あ、羽生は得意なので勝てる」
「そうですねぇ、調子は悪いですが、悪くても勝てる相手なので、ええ。」
-1565 後手勝勢 ☖3一香
https://i.imgur.com/3Rqz96V.jpg
手順に香車取れちゃったぞ
焦って攻めてしまうと途端に逆る
一手前より大分損したが
果たして羽生は馬を切るのを我慢出来るか
残り時間 羽生0:53 森内0:11
-658 後手有利 ☗2一馬
ウティ、草食獣から肉食獣に豹変できるかな
絶対どっか間違えそう
76歩は味わい深いなあ
後手から76桂馬打たれるのを阻止するのが先決とな
普通は49桂とか29桂で受けるかな
時間ない側は嫌だねこういう手
23馬がなんでもないから
33歩が余り得になってない
-5208 後手勝勢 ☗6四龍