おはようございます。
今日は棋王戦挑決トーナメントです。
永瀬先生を応援です✨
お相手は今期好調の横山先生ですから、大変な闘いになる事は間違い無しです。
環境もいつもと違いますが、将棋に集中して頂けたらと思います。
永瀬先生の攻めに進化した負けない将棋で良い将棋になります様に✨🙏✨— mimi (@mimi20180129) July 11, 2020
#ShogiLive 牛蒡@東京>第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント、▲永瀬拓矢二冠-△横山泰明七段戦を中継しています。戦型は横歩取り。一時下火になりましたが、最近はまた注目されています。永瀬二冠はこれまで指していなかった「青野流」を採用。現在の局面は、横山七段の実戦例があります。 pic.twitter.com/8Mwlz8P8V3
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 12, 2020
永瀬先生のお昼は肉豆腐(キムチ)でした✨
最近は昼に多い定石ですね☺️
そして、相バナナ🍌買い出し🤭✨局面ですが昼休憩に入るからとはいえ、56分の長考は気になります。
対する横山先生が14分なので尚更😓
再開後の手に注目ですね。— mimi (@mimi20180129) July 12, 2020
棋王戦挑決T2回戦 ▲永瀬拓矢二冠 – △横山泰明七段
昼食休憩までと15時頃の局面。
バナナの話がいっぱい出てくる。 pic.twitter.com/CRj12UIOk2— ダメおやじ (@damexoyaji) July 12, 2020
蒸気機関車にとっての薪が永瀬先生にとってのバナナ(と佐々木勇気さん)?
永瀬先生が青野流をやるのは初めてというのがちょっと意外でした。横山先生が1時間48分の長考で時間に差がついたかと思いきや、まだトータルでは永瀬先生の方が使っている。横歩取りは一手一手が難しいですね— ちはや (@chihayakamiyo) July 12, 2020
#ShogiLive 牛蒡@東京>第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント、▲永瀬拓矢二冠-△横山泰明七段戦は中盤戦に入りました。横山七段が攻める展開です。永瀬二冠は陣形を乱された状態での戦いとなり、まとめるのに力がいりそうです。 pic.twitter.com/L0zDTAdQdw
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 12, 2020
棋王戦挑決T2回戦 ▲永瀬拓矢二冠 – △横山泰明七段
18時頃の局面。 pic.twitter.com/JRh9wh9vmw
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 12, 2020
棋王戦挑決T2回戦 ▲永瀬拓矢二冠 – △横山泰明七段
18:25頃の局面。
今年度、ここまで10勝1敗と好調な横山七段が押してる。 pic.twitter.com/5e2Gx6IuUV— ダメおやじ (@damexoyaji) July 12, 2020
棋王戦挑決T2回戦 ▲永瀬拓矢二冠 – △横山泰明七段
19時頃の局面。 永瀬二冠の巻き返し。 pic.twitter.com/Kbva2Se53L
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 12, 2020
棋王戦は先手が逆転?
— おかっち (@shimo3349) July 12, 2020
後手が忙しい
永瀬の受けが力を出しそう
攻めが頓挫すると一気に体が入れ替わる
陣形差で押しつぶす展開できそうだったのになあ
永瀬を誉めるべきな気もするけど、やっぱり横山あああ
もったいないな
永瀬も横歩はかなり得意だけど、それでもこれだけ大苦戦したわけだから
横山乙
チャンスやったのにな
引用元: 第46期棋王戦 Part2
棋王戦挑決T2回戦 ▲永瀬拓矢二冠 – △横山泰明七段 は、123手で永瀬二冠が逆転勝利でベスト16に進出。
横山七段は、優勢の局面から踏み込みきれなかったのが痛かったかもしれない。↓ 解析済棋譜データ(1手1億~1.5億ノードで解析・コメントは一部のみ転載)https://t.co/LDaPzMdh8c pic.twitter.com/cndCQxaiyK
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 12, 2020
永瀬先生の逆転勝利‼🎉おめでとうございます👏😆
横山先生お疲れ様でした。
次戦は、千田先生との対局‼#棋王戦— 天邪鬼なニャンコ (@NekoAmanozyaku) July 12, 2020