本日は棋王戦挑戦者決定トーナメント
久保利明九段―石川優太四段戦も注目!😃ベスト4進出をかけた戦い。実績あるトップ棋士がひしめく中、石川四段の活躍は目を見張るものがあります。前期の本田奎五段のように駆け抜けられるでしょうか。
研究方法を変えたという久保九段にも注目です😄
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) October 22, 2020
『久保は相振りを辞さないが、相手が振り飛車党の場合は居飛車を選ぶことがたまにあり、石川は相振りはあまり選ばず、相手が振り飛車党の場合ははじめから居飛車を目指す(略』
振り飛車党の苦悩分かる…#ShogiLive #第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント #石川優久保 #2手
— kei_ABC (@kei_2525shogi) October 22, 2020
#ShogiLive #第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント #石川優久保 #7手
三間飛車党の石川四段だけど早々に△6四歩突かれたから四間飛車にしたという事でいいんですかね 久保九段の右四間飛車も珍しいような— △ぷれいんP🍟🏍🇪🇪 (@plainpwwlv) October 22, 2020
#ShogiLive #第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント #石川優久保 #8手
久保も6筋に飛車を回った。戦型は石川の四間飛車に久保の右四間飛車となった。
久保先生の四間飛車に対する対応気になる。
— おさむ (@osamu711) October 22, 2020
潤@大阪>10月22日は第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント4回戦より、▲石川優太四段-△久保利明九戦をお送りしています。戦型は石川四段の四間飛車に、久保九段は右四間飛車を採用。久保九段が穴熊を目指したところで石川四段は4五に銀を出て銀交換を迫り、以下、銀交換となっています。 pic.twitter.com/YbF0rW4xUw
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) October 22, 2020
今日の石川-久保戦は四間飛車対右四間飛車穴熊ですね。
45銀とぶつけられても54銀と打って右四間飛車が良いと思っていたのですが、そこで端は初めて見ました。
でも右四間飛車穴熊は最強なので久保先生が勝つと思います。— 千葉 (@Kirino0108) October 22, 2020
久保先生、右四間か😄
久保先生の振り飛車潰しはかなり上手いからどうなるんだろう。
楽しみ🎵#ShogiLive #第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント #石川優久保 #35手— 加藤セイマー@ニコ生始めました (@katounosyougi) October 22, 2020
石川優ー久保戦、35手目▲9五同香で昼食休憩 https://t.co/popwm7wVIj #shogi #kiousen pic.twitter.com/D98FufPRqx
— ロックショウギ (@6shogi) October 22, 2020
潤@大阪>▲石川優-△久保戦は、久保九段が戦いながら穴熊に組む順を見せると、攻めを焦ることなくさらに穴熊を固めながら戦機をうかがう方針を採りました。対して、石川四段は攻防に角を打ち、局面を動かしにいきました。間もなく終盤戦が始まりそうですが、形勢のバランスは取れていそうです。 pic.twitter.com/6XlwDDedzK
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) October 22, 2020
久保先生と石川先生のとこ凄いことになっとる…
棋譜用紙二枚目は流行りなんですか…— すてむ (@stem24) October 22, 2020
よく粘ったよ石川
今年は順当なベスト4になりそうだ
石川秒読みなってからも頑張ってたな
今年はあんまり番狂わせなしかー
穴熊ってこうやって勝つんだな
パリパリの4段に相手にこの指し回し。石川の粘りもすごかったけど。
いやー、強い人ってこうやって粘るから根負けして負けるんだよなぁ。。。
引用元: 第46期棋王戦 Part4
棋王戦挑決T準々決勝 ▲石川優太四段 – △久保利明九段 は、204手の激戦の末に久保九段が勝利。
115手目に一分将棋に入った石川四段が脅威の粘りを見せたものの、やはり穴熊は堅く遠かった模様 (´Д`;
昨季の本田五段に続く「初参加棋戦でタイトル挑戦」を期待してたけど、惜しくも敗退。 pic.twitter.com/U1BngIzXv8— ダメおやじ (@damexoyaji) October 22, 2020
久保先生が勝たれましたか😊おめでとうございます㊗️🎉
それにしても石川四段の最近の活躍素晴らしいですね✨これからも楽しみです!お疲れ様でした。— あざこ@観る将垢 (@xGc27UjA5Z6yg3o) October 22, 2020
#ShogiLive #第46期棋王戦挑戦者決定トーナメント #石川優久保 #205手
おつかれさまでした。
勝った久保九段はベスト4進出となり、次戦で糸谷八段と戦います。
石川四段はここまで快進撃を続けてきましたが、久保九段に阻まれる形となりました。— 鯉棋 (@76fuyoriha26fu) October 22, 2020
棋王戦 準々決勝
久保利明九段が石川優太四段に勝利
ベスト4進出棋王戦 ベスト5
糸谷―久保
永瀬―(木村―広瀬)予選から7連勝でベスト8まで到達した
石川優太四段ですが、ここで敗退となりました— あさねぼう (@asanebou13) October 22, 2020
本日は石川四段との棋王戦でした。
中盤はお互いに自分が動くとその反動で相手に動かれるという局面になり、手待ちをする渋い展開になりました。
終盤も検討しましたが、はっきりしない局面が多く、全体的に難解な将棋だったように思います。
次局もしっかり準備して挑みます。— 久保利明 (@toshiaki_kubo) October 22, 2020