将棋女流名人戦第3局・野田市で決意表明 里見香奈女流名人&加藤桃子女流三段「力を出し切りたい」 : スポーツ報知 https://t.co/dn2gwbu43L
— あんかけ (@ankakekakna) February 6, 2021
RT>先日の里見加藤戦の解説で、里見さんのすごいところを「勝ちまくっていた強いときに棋風を変えたところ」とおっしゃっていたのを思い出しました。
— タキ@観る将 (@shogitax) February 6, 2021
女流名人戦五番勝負第3局、里見香奈女流名人-加藤桃子女流三段戦が始まりましたね。
この2人の戦いは、いつも深い研究をぶつけ合いますね。今日もゴキゲン中飛車で指し手がどんどん進んでいます。
— やまも (@motare81) February 7, 2021
女流名人戦V12王手の里見香奈女流名人、60倍特大せんべいに感激…加藤桃子挑戦者は「ピザみたい!」 https://t.co/sBofWLAS2A #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 6, 2021
基本、里見女流名人応援なのだが、カトモモのストレート負けは見たくない。
将棋 #女流名人戦 第3局へ入念に対局場検分…換気のタイミングも打ち合わせ 里見女流名人&加藤女流三段 : スポーツ報知 https://t.co/tk1aeKGoqT
— 肝属兵衛 (@tesso_1970) February 6, 2021
里見香奈V12か加藤桃子逆襲の1勝か…将棋・女流名人戦第3局が野田市で始まる : エンタメ報知 : エンタメ・文化 : ニュース – 読売新聞
将棋ニュースならhttps://t.co/DkWdWWAgifhttps://t.co/WdUz0TqoS2
— スマート将棋@ニュース (@SmartShogi) February 7, 2021
将棋女流名人戦第3局…里見女流名人はカフェオレ、加藤女流三段はアイスティー注文 : スポーツ報知 https://t.co/69rrwLsa7N
— kewpiehoney (@kewpie_honey) February 7, 2021
第47期女流名人戦 五番勝負 第3局 2021/02/07 昼食休憩12:00-13:00
▲加藤桃子女流三段-△里見香奈女流名人(2勝)
43手まで 互角
・棋譜 https://t.co/EIb1kvmtVX
・棋譜並べ https://t.co/tCgLbr2lnc
持ち時間:各3時間 終局予定:夕方 pic.twitter.com/XPF6Myoiw7— Hi Kitten (@Hey_Nyah) February 7, 2021
岡田美術館杯女流名人戦中継ブログ: 対局者の昼食https://t.co/yoSVEyYkpy
>両対局者の昼食は「特製弁当」で、地元の「寿司常」のもの。昼食時に里見女流名人の控室には、「チーズケーキ」と「ホットカフェオレ」が運ばれる。加藤女流三段の控室には、「いちごしぐれ」が運ばれる。
— kewpiehoney (@kewpie_honey) February 7, 2021
吟@野田>女流名人戦第3局、両対局者の昼食は「特製弁当」で、地元の「寿司常」のもの。昼食時に里見女流名人の控室には、「チーズケーキ」と「ホットカフェオレ」が運ばれ、加藤女流三段の控室には、「いちごしぐれ」が運ばれました。 pic.twitter.com/xLHydpBupL
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) February 7, 2021
第47期女流名人戦 五番勝負 第3局 2021/02/07 15:00
▲加藤桃子女流三段-△里見香奈女流名人(2勝)
71手まで △後手優勢
・棋譜 https://t.co/EIb1kvmtVX
・棋譜並べ https://t.co/tCgLbr2lnc
持ち時間:各3時間 終局予定:夕方 pic.twitter.com/7AHETWyq7w— Hi Kitten (@Hey_Nyah) February 7, 2021
村)女流名人戦第3局は里見香奈女流名人が挑戦者の加藤桃子女流三段に勝ち、3勝0敗でタイトルを防衛しました。里見女流名人の女流タイトル獲得は通算43期に達し、清水市代女流七段と並んで史上1位タイとなりました。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) February 7, 2021
第47期女流名人戦 五番勝負 第3局 2021/02/07 15:51 投了
▲加藤桃子女流三段-△里見香奈女流名人(2勝)
106手まで △後手の勝ち
・棋譜 https://t.co/EIb1kvmtVX
・棋譜並べ https://t.co/tCgLbr2lnc
持ち時間:各3時間 pic.twitter.com/ZqnqpRctmg— Hi Kitten (@Hey_Nyah) February 7, 2021
加藤桃子女流三段投了。
里見女流名人防衛。
・女流名人12連覇
・女流タイトル獲得数最多記録タイ(43期)
・女流名人最多獲得記録更新(12期)
・女流棋戦最多連覇記録更新(12)— MIYAGAWA,Tatsuya (@r28) February 7, 2021
女流名人戦五番勝負第3局
里見香奈女流名人○-●加藤桃子女流三段里見女流名人、12連覇で連覇記録更新。
女流タイトル獲得通算43期は史上1位タイ。 pic.twitter.com/EmrvkN0w7n— mtmt (@mtmtlife) February 7, 2021
持ち時間3時間なのに
里見 4分
加藤 81分
1時間13分て、持ち時間の4割じゃん…
岐路とはいえ、ここでこれだけ投入して
里見相手に残り時間で戦えるのか
不安しかない
▲加藤桃 1時間20分
△里見香 2時間
なかなかないケースだな
食事の時間
コメが修正されてたw
なんでゴキ中を指し続ける里見が女流トップに君臨し続けているのか
結果がまるで付いて来ないな
どうみても2強です
ウム、女流はカトモモと伊藤の2強だな
里見・西山は別枠
すごすぎ
・女流名人12連覇
・同一対戦カード12連勝
何気にいちばん下が凄いような気がする
●加藤桃子 – ○里見香奈
※里見: 女流名人位防衛
【第47期岡田美術館杯女流名人戦 五番勝負】
里見香奈 女流名人 - 挑戦者 加藤桃子 女流三段 持時間 各3時間
第1局 01月17日(日) 里見名人 ○-● 加藤三段 先 神奈川県箱根町 岡田美術館 開化亭
第2局 01月24日(日) 先 里見名人 ○-● 加藤三段 島根県出雲市 出雲文化伝承館 松籟亭
第3局 02月07日(日) 里見名人 ○-● 加藤三段 先 千葉県野田市 関根名人記念館
第4局 02月15日(月) 先 里見名人 _-_ 加藤三段 東京都渋谷区 将棋会館
第5局 03月08日(月) 振 里見名人 _-_ 加藤三段 駒 大阪府大阪市 関西将棋会館
第1局 立会人: 飯野健二八段 記録係: 野田澤彩乃女流初段
第2局 立会人: 山崎隆之八段 記録係: 伊藤明日香女流初段
第3局 立会人: 高見泰地七段 記録係: 小高佐季子女流1級
第4局 立会人、記録係: 未定
第5局 立会人: 未定 記録係: 室田伊緒女流二段
里見おめ
桃子乙
泣きたくなるわ