鳩やぐら ~渡辺明名人の昼食~
今日は皇居2周ウォーキング🚶♂️
その後、千駄ヶ谷へ行き『鳩やぐら』さんでランチしました🍴✨
『豚キムチ』を注文しました💕
このボリュームで1,050円です❗️棋士が対局でよく注文されていたメニューだったので味わえて良かった😋💕 pic.twitter.com/FoWCaE8s1l
— みお@将棋🍷 (@miomio_shogi) January 16, 2021
今年初の鳩やぐら pic.twitter.com/R7oVbDFyhq
— 中途半端な人間 (@syurakutai) January 7, 2021
千駄ヶ谷の鳩やぐら
今年初食べ
肉おでん鍋
将棋めしでは肉おでん弁当
玉子の代わりに揚げだし豆腐
巾着、大根しっかりある(笑)
順位戦で杉本昌隆八段が食べてました#順位戦#将棋めし pic.twitter.com/T15WIRF9g1— ガリ (@gariri491) January 6, 2021
【東京・千駄ヶ谷】
鳩やぐら[公式サイト]https://t.co/4M35azxW0D
[Google Maps]https://t.co/5tyo8av2up pic.twitter.com/H0C9BkNePp
— なる@代官山 (@narumeal) January 4, 2021
ほそ島や ~郷田九段の昼食~
中華そば、めちゃ大好きだから〜
ほそ島やさんのこれは絶対に食べたい!! pic.twitter.com/vYYVsK8kqL— 💜RAY💜 (@SUGICROSS1969) January 7, 2021
会社員最後のランチは藤井聡太くんにあやかり会社近くの「ほそ島や」
半カレーライスと中華ソバセットの勝負飯!
カレーの量が全然「半」ではないしラーメンの麺も多いので腹パンパン。#将棋会館#千駄ヶ谷#蕎麦屋で蕎麦食べない pic.twitter.com/TzTifLvWfd— Kony@ばは鯖 (@GeronimoKony) January 6, 2021
将棋会館で対局中の棋士が出前を注文することで有名な千駄ヶ谷の「ほそ島や」に行った。本来は蕎麦屋なのだがラーメンや丼物もメニューにある自由さ、そこそこ手ごろな価格、そしてこれぞ古き良き日本の飯屋そのものと言いたくなる店の内装。最高という以外の言葉が見つからなかった。 pic.twitter.com/mDtxYZvUJs
— 不明庵 (@humyouansessai) January 6, 2021
羽生九段の #将棋めし は、ほそ島やのかき玉うどん。
こういうので良いんだよ、こういうのが良いんだよw
[情報LIVE]第92期ヒューリック杯 #棋聖戦 二次予選 #高見泰地 七段 対 #羽生善治 九段 #ABEMA pic.twitter.com/nXioFyU1fj— 肝属兵衛 (@tesso_1970) December 22, 2020
紫金飯店 ~郷田九段の夕食~
やっと行けた。 将棋飯の中華の雄「紫金飯店」 五目焼きそばを注文。 先生方もこれを食べてるのかと感慨深く食べてたけど、途中から量の多さに何も考えれなくなる。 一手違いで完食。 次はほそ島屋だな pic.twitter.com/0806HO8bGh
— 初手7六歩 (@stnanarokuhu) January 19, 2021
紫金飯店で玉子チャーハン pic.twitter.com/Ad86wuRm8b
— まのんれすこ(Iida) (@manonLescaut09) January 16, 2021
将棋会館の近くにあって、藤井聡太棋士も食べてる紫金飯店行ってきたよ😇 pic.twitter.com/dbHOO8A7G9
— まー (@maaa77775453) January 4, 2021
シャチョーが沼を食べてるので1人で紫金飯店… pic.twitter.com/ZNnkObmJAw
— yasuteru hattori / mento (@teru_yyyy) December 22, 2020