【 #叡王戦 七番勝負第7局】#永瀬拓矢 叡王 VS #豊島将之 竜王・名人
永瀬拓矢叡王に豊島将之竜王・名人が挑戦する第5期叡王戦七番勝負第7局が8月10日(月・祝)に、東京・将棋会館にて行われます。両者とも2勝2敗2持将棋のタイで迎える本局、持ち時間は6時間です。https://t.co/v7bwW4FVox
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) August 10, 2020
おはようございます。
今日は叡王戦第7局です。
永瀬先生を応援です✨
(しかし、豊島先生も応援したい…)
大変複雑な心境です😅😵😇
両先生は中1日の大変なスケジュールですが、思う存分に棋風を発揮して頂いて、大好きな将棋に挑んで頂けたらと思います。両先生が納得できる良い将棋になります様に— mimi (@mimi20180129) August 9, 2020
【第5期 #叡王戦 】
《七番勝負 第7局》
[▲#永瀬拓矢叡王 vs△#豊島将之竜王名人 ]振り駒の結果永瀬叡王の先手番と決まりました。
対局開始は1000の予定です。[永瀬2(2持将棋)2豊島]#将棋 #ShogiLive #ABEMA #ニコ生 pic.twitter.com/yZFL9Cxtx0
— 😸日本将棋猫🤔🍀 (@JshogiC) August 10, 2020
【第5期 #叡王戦 】
《七番勝負 第7局》
[▲#永瀬拓矢叡王 vs△#豊島将之竜王名人 ]相掛かり戦の進行となりました🧐
持将棋になりませんように🙏🤗
[永瀬2(2持将棋)2豊島]#将棋 #ShogiLive #ABEMA #ニコ生 pic.twitter.com/4lkBcwEuHE
— 😸日本将棋猫🤔🍀 (@JshogiC) August 10, 2020
叡王戦七番勝負第7局 ▲永瀬拓矢叡王 – △豊島将之竜王・名人
10:30頃、11手目の局面。
早くも豊島竜王・名人が熟考中。
「ボウリングのピンみたい」(中村修九段)な飲みものとバナナ完備で臨戦態勢の永瀬叡王 (・∀・) pic.twitter.com/I2TRzudsJK— ダメおやじ (@damexoyaji) August 10, 2020
大胆な飛車ぶつけ by 叡王戦中継ブログhttps://t.co/2Zh8sA6Ziq
11時26分、2六飛に当てて角を出た△4四角に対し、永瀬叡王はわずか5分の考慮で▲8六飛とぶつけました。▲8六飛は以下△同飛▲同歩△2 pic.twitter.com/qBlKo4cO6C
— すすす の8月10日@☁︎ 35.85°C (@eggplant_3) August 10, 2020
午前中から飛車交換が行われる華々しい展開。これは終局が早そうやな😊#叡王戦 #ニコ生 #フラグ
— ユーベ🦅🌸◢⁴⁶ (@JUVE0824love) August 10, 2020
叡王戦七番勝負第7局 ▲永瀬拓矢叡王 – △豊島将之竜王・名人
昼食休憩までの局面。 pic.twitter.com/iyVudzuFjY
— ダメおやじ (@damexoyaji) August 10, 2020
「鰻 渋谷 松川」
・永瀬叡王
鰻重 藤(きも吸い付)
肝焼き(限定)・豊島竜王・名人
鰻重 藤(きも吸い付)▼視聴https://t.co/QpBmNVD0FY pic.twitter.com/WYUYlMyI4g
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) August 10, 2020
【第5期 #叡王戦 七番勝負】
第7局 おやつ・永瀬拓矢叡王
CUPKE 夏ティラミス(コーヒーゼリー使用)・豊島将之竜王・名人
バスチー -バスク風チーズケーキ-▼視聴https://t.co/QpBmNVD0FY pic.twitter.com/vn5P42hmJY
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) August 10, 2020
【第5期 #叡王戦 】
《七番勝負 第7局》
[▲#永瀬拓矢叡王 vs△#豊島将之竜王名人 ]1700時点局面。
47手目▲8二角まで。「形勢ほぼ互角」
7筋の桂頭をめぐる攻防となっています。
[永瀬2(2持将棋)2豊島]#将棋 #ShogiLive #ABEMA #ニコ生 pic.twitter.com/UPJbwY1Vra
— 😸日本将棋猫🤔🍀 (@JshogiC) August 10, 2020
まだまだ互角な叡王戦。
解説の先生方は長そうとの予想😓— mimi (@mimi20180129) August 10, 2020
永瀬ー豊島戦、50手目△6二玉で夕食休憩 https://t.co/1C9K6bQhRa #shogi #eiousen pic.twitter.com/rMWvXsZJWH
— ロックショウギ (@6shogi) August 10, 2020
永瀬拓矢叡王、豊島将之竜王・名人ともに
懐石料理 青山「青山御膳 菊水(きくすい)」
[内容]
南瓜合いまぜ、鶏山吹、山桃、ローストビーフ、鮭けんちん焼、刺身、天ぷら、煮物、白飯、香の物、お椀▼視聴https://t.co/QpBmNVD0FY pic.twitter.com/k78uFD8H9B
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) August 10, 2020
注目の夜戦 永瀬拓矢叡王 対 豊島将之竜王・名人 勝者はタイトルに王手/将棋・叡王戦七番勝負 #将棋 #永瀬拓矢 #豊島将之https://t.co/lwbeiR1Ev6
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) August 10, 2020
画面越しに見ても豊島名人疲れてるなぁ。永瀬師範応援ですが、豊島先生も好きな棋士なのでお互い最後まで最高の一手を指し続けて欲しいです‼
— 川島 宏介@将棋普及指導員19-1324 (@shogi_kawashima) August 10, 2020
叡王戦七番勝負第7局 ▲永瀬拓矢叡王 – △豊島将之竜王・名人
21時頃の局面。 pic.twitter.com/bxphCAzN4k
— ダメおやじ (@damexoyaji) August 10, 2020
豊島先生、苦しい。
歩の数の差が大きい、かなりキツくのしかかりそう。
私が5歩持ってても駒台の肥やしにしかならないが、プロ棋士の歩は本当に効果が大きい。
豊島先生不調だろうか、去年今年の前半とあんなにキレキレの将棋指しておられたのに…
ただ、この先生も諦めを知らない人だから。#叡王戦— ゆきぢ@右二間飛車党(振ってない) (@EJAkdnYH3HtwxhJ) August 10, 2020
永瀬叡王勝勢 by 叡王戦中継ブログhttps://t.co/8JYojsHyj7
22時を回りました。局面は永瀬叡王がはっきり勝ちになっています。図の△6三同金に、▲同香成と平 pic.twitter.com/D3mpG9liJ6
— すすす の8月10日@☁︎ 32.41°C (@eggplant_3) August 10, 2020
将棋の歴史にまた1ページ
と思ったら投げた
豊島らしくねえな
がんばって欲しいのう
引用元: 第5期叡王戦 Part72
叡王戦七番勝負第7局 ▲永瀬拓矢叡王 – △豊島将之竜王・名人 は、91手で永瀬叡王が勝利して防衛に王手。
↓ 解析済棋譜データ(1手1億~2億ノードで解析)https://t.co/stLSxRiW37 pic.twitter.com/DJxqnmWJMQ
— ダメおやじ (@damexoyaji) August 10, 2020
叡王戦第七局は永瀬叡王の勝利。
タイトル戦最長手数1230手を更新した瞬間に豊島竜王名人の投了。
豊島竜王名人は名人戦から中一日でしたからお疲れだったのでしょうか…。
お二人ともお疲れさまでした。— 季方みゆき (@momoirohanadori) August 10, 2020
永瀬先生おめでとうございます。
豊島先生お疲れ様でした。永瀬先生✨
序盤に大駒がぶつかる激しく難しい将棋でした。強気な手の応酬でしたが、攻めに回った永瀬先生が際どく抜け出した様です。棋力なしには難しい😓
これで防衛に王手ですから色々と整えて次局に向かって頂けたらと思います☺️— mimi (@mimi20180129) August 10, 2020
叡王戦の第8局は豊島竜王名人の名人戦が終わり逆に永瀬叡王は王座戦が始まってる為、今度は豊島竜王名人が日程的に有利になってきてまだまだもつれてきそう。やはり並行して複数のタイトル戦を戦っていくのは大変そう。
— ユーベ🦅🌸◢⁴⁶ (@JUVE0824love) August 10, 2020
村)叡王戦第7局は永瀬拓矢叡王が挑戦者の豊島将之名人・竜王に勝ち、3勝2敗(2持将棋)で防衛まであと1勝としました。タイトル戦としては異例となる第8局は9月6日に神奈川県秦野市の元湯・陣屋で指されます。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) August 10, 2020
名人戦
豊島将之竜王名人 2-3 渡辺明二冠
第6局は8/14-15(金・土)叡王戦
永瀬拓矢二冠 3-2 豊島将之竜王名人
第8局は9/6(日)双方の棋戦で追い詰められた豊島将之竜王名人
逆襲なるでしょうか— あさねぼう (@asanebou13) August 10, 2020