#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #15手
久保九段が居飛車か…— △ぷれいんP🍟🏍🇪🇪 (@plainpwwlv) December 8, 2020
#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #51手
先日の朝日杯同様、井上九段が先に振った結果、久保九段が居飛車を選択することになりました。
本局も井上九段が攻勢をかけています。— 鯉棋 (@76fuyoriha26fu) December 8, 2020
#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #80手
際どいしのぎ— 鯉棋 (@76fuyoriha26fu) December 8, 2020
久保先生、居飛車か!
大山康晴先生のように相手が振り飛車なら居飛車を指すことが多いよね😊#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #90手— 加藤セイマー@三間飛車党 (@katounosyougi) December 8, 2020
朝日杯と同じような負け方・・・
久保対てんてーって意外と当たってないよな最近
いつ以来だろ
4期 塚田九段相手に勝勢から幻の詰みが見えて詰まずに逆転負け
5期 藤井九段相手に勝勢も勝利者後インタビュー考えてたら詰みを逃して逆転負け
6期 久保九段相手に時間も形勢も大差つけるが面倒見すぎて受け切れず逆転負け
慶太は強いんだけどな。
あきませんわーってな感じでうっかりがある。
こんな薄い居飛車もう勝てんわ
と思ってたら井上が端から誤魔化したわ!久保なにしてんねん!と思ったら先手が久保でした
終盤から見始めたけど久保後手だと思ってた
引用元: 第6期叡王戦 Part14
叡王戦段位別予選九段戦 ▲久保利明九段 – △井上慶太九段(関西将棋会館 御下段の間)は、93手で久保九段が勝利。
井上九段が先に三間飛車に振って、久保九段は居飛車という出だしから井上九段が攻め込んで優勢になったけど、久保九段は粘りの受けのあと端から一気に崩して逆転勝利 (・∀・) pic.twitter.com/hjpkZbAqMw
— ダメおやじ (@damexoyaji) December 8, 2020
#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #93手
井上先生惜しかった…(´;ω;`)
久保先生、おめでとうございます。— みっひー (@Jun_miffy) December 8, 2020
慶太先生お疲れ様でした😭
久保先生おめでとうございます😆👏#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #94手— なつみかん (@natsumi_can8) December 8, 2020
久保先生おめでとうございます 井上先生お疲れさまでした#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #93手
— 田代深子 (@rieko_w) December 8, 2020
お疲れさまでした。振り飛車ヨシと思ってましたが、一瞬の隙を突いた端攻めが強烈でしたか。久保先生、居飛車でも強い。#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #94手
— Akio Kiyomichi (@akiokiyo) December 8, 2020
#ShogiLive #第6期叡王戦段位別予選九段戦 #久保井上 #93手 △投了
お疲れ様でした
久保九段おめでとうございます
次戦は藤井猛九段との対局です— nagomineco (@nagomineco) December 8, 2020
本日は井上九段との叡王戦でした
27手目▲65歩は争点になりやすいのですが、逆に△64歩から高美濃に組まれると主張がなくなるので突きました。
ただ本譜の展開は良くなかったです。
最後はぎりぎり勝ちでしたが
58手目△54金では△74金と逃げられると自信なしだったと思います。
また次局頑張ります。— 久保利明 (@toshiaki_kubo) December 8, 2020