朝日杯将棋オープン戦一次予選は
増田裕司六段ー折田翔吾四段編入試験合格で見事にプロ入りを果たしたアゲアゲさんこと折田四段。
プロ初白星を挙げられるでしょうか!?
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) August 12, 2020
棋士編入試験に合格してプロになった折田翔吾四段が本日、関西将棋会館で指された朝日杯1次予選1回戦で、増田裕司六段に勝ち、プロ2戦目で初勝利を挙げました。折田四段は2016年、年齢制限により奨励会を退会。今年2月、編入試験に合格してプロになりました。写真は対局開始時(日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/hdZWCFiiPq
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) August 12, 2020
折田翔吾四段、プロ初勝利!!
朝日杯将棋オープン戦で増田裕司六段を下して待望の初白星を挙げました😆
折田四段の耀龍四間飛車が炸裂!玉頭を制圧して最後は慎重に勝ちを決めました😀
このあと2勝目を懸けて長沼七段と対戦します。
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) August 12, 2020
4月デビューなのに加古川とYAMADAが流れ、叡王戦予選はいっこうに始まらずやっとの2局目か
先は長いな
そっか若手棋戦が中止になったからこんなに少ないのかw
フリクラ脱出できる棋力はあるのに、対局の機会がなくて時期がどんどん遅くなっていくのカワイソス
得意の銀河戦も後ろにズレていつ始まるかわからんしな
居飛車党もハッとさせるような何かがあの戦型にあるのだろうか
引用元: 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part4
朝日杯一次予選1回戦 ▲増田裕司六段 – △折田翔吾四段 は、122手で折田四段がプロ入り初勝利。
次戦の2回戦は14時から長沼七段との対戦。↓ 解析済棋譜データ(1手5千万~1億ノードで解析・コメントは一部のみ転載)https://t.co/s94fTL8RPR pic.twitter.com/9fO2tZS84y
— ダメおやじ (@damexoyaji) August 12, 2020
朝日杯予選にてアゲアゲさんこと折田翔吾四段が増田裕司六段に勝ちました!
プロ初勝利!!!おめでとうございます!#アゲアゲ#折田翔吾#将棋#朝日杯#初勝利
— 片まひ実行委員長@YouTubeチャンネル (@nAZmLViW6ecXV8V) August 12, 2020
○折田四段-●増田裕六段
折田四段プロ初勝利おめでとうございます。増田六段お疲れ様でした。72玉型の四間飛車、景色が全然違って面白いですね。攻め駒が躍動していたなあ。最後の慎重さも、大切に指したいという気持ちが伝わります。#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦一次予選 #123手
— yodaka (@nighthawk__s) August 12, 2020