佐藤天彦九段 対 山本博志四段 本戦出場目指し対局開始/将棋・朝日杯#将棋 #佐藤天彦 #山本博志
https://t.co/QedUnYSr5n— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) November 28, 2020
朝日杯二次予選Eブロック1回戦 ▲山本博志四段 – △佐藤天彦九段
山本四段の初手▲7八飛の棋譜コメント。
>山本といえば三間飛車がトレードマーク。
>さっそく初手から名刺を差し出した。学びたい語彙力 (´∀`)
— ダメおやじ (@damexoyaji) November 28, 2020
難解な中盤戦。山本四段、1分将棋は厳しいか。佐藤九段の時間攻めが始まるぞ🤔 pic.twitter.com/g05kABMd54
— キリキリくん🍀 (@kirikiri3418) November 28, 2020
ヒロシ乙
勝てそうな場面あったの?
・26角と覗いたあたり
・竜を取ったあたり
よく渡り合ってた
善戦はしてたが、勝てそうな場面は無かっただろ
久保と菅井がどっちも全く勝てないのは彼ぐらい
引用元: 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part8
朝日杯二次予選Eブロック1回戦 ▲山本博志四段 – △佐藤天彦九段 は、148手で佐藤九段が勝利。
94手目に両者一分将棋になってからしばらくは大激戦が続いたけど、最後は佐藤九段が抜け出した感じ。 pic.twitter.com/Dd5uK9VPke— ダメおやじ (@damexoyaji) November 28, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #山本博佐藤天 #148手 ▲投了
お疲れ様でした
佐藤天九段おめでとうございます
次戦は行方九段ー阿部光六段戦勝者との対局です— nagomineco (@nagomineco) November 28, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #山本博佐藤天 #149手 ▲投了
お疲れ様でした
天彦九段おめでとうございます!
勝ち将棋鬼の如しとは言いますが、先手が巻き返してきたかと思われたところからの受け潰しが鬼…— △ぷれいんP🍟🏍🇪🇪 (@plainpwwlv) November 28, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #山本博佐藤天 #149手
6五桂が切り札になっていたとは。そして崩れない天彦九段の強さ。あとは、と金攻めからの徹底的な厚さもエレガントでしたか。— ムスイスキー (@musumushu) November 28, 2020
天彦九段の勝ち。両者お疲れ様でした。
貴族喧嘩せず。じっと憂いを消す渋い手の連続でした。
山本四段も果敢に迫りましたが、8一の桂が必殺仕事人になる展開は絶品!渋い組み立てと鋭い寄せが両方見られて大満足です。#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #山本博佐藤天 #148手
— yodaka (@nighthawk__s) November 28, 2020