本日は朝日杯にて、昨年プロになった東京大学院生の谷合四段と、東大将棋部部長で学生二冠の天野倉の対局が行われています。
東大生同士の公式対局を是非ご覧下さい。
棋譜は将棋連盟ライブ中継アプリで中継されています。— 東京大学将棋部 (@todaishogiC) July 30, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦一次予選 #天野谷合 #1手
天野倉アマは東大2年生!— nagomineco (@nagomineco) July 30, 2020
天野倉さんは谷合先生の東大の後輩ですね!
注目します— くまた (@kumatadesuyo) July 30, 2020
朝日オープン一次予選▲天野倉優臣アマ-△谷合廣紀四段戦。谷合四段は四間飛車。
— mtmt (@mtmtlife) July 30, 2020
谷合四段がうまく持ちこたえて差を詰めたものの、現在は再び天野倉アマよしか。
— mtmt (@mtmtlife) July 30, 2020
去年黒田と対局した時より強くなってる?
今年もアマの犠牲者が
大学の後輩に負ける先輩(どちらも現役)
引用元: 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part3
朝日杯一次予選 ▲天野倉優臣アマ – △谷合廣紀四段 は、121手で天野倉アマが勝利して14時からの2回戦に進出。
天野倉アマは現役の東大生らしい。 強かった。↓ 解析済棋譜データ(1手5千万ノードで解析・コメントは一部のみ転載)https://t.co/KWeHjj85ij pic.twitter.com/YludhvAeAt
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 30, 2020
村)朝日杯将棋オープン戦1次予選、アマチュア代表の天野倉優臣さんが谷合広紀四段に勝ちました。「用意していた仕掛けの順になってうまく指せた。勝ててうれしい」。午後2時から上村亘五段と対戦します。天野倉さんは東大2年。谷合さんは東大大学院博士課程に在籍しており、「東大対決」でした。 pic.twitter.com/V1DYcaPkmT
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 30, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦一次予選 #天野倉谷合 #122手
谷合先生おつかれさまでした
天野倉さん おめでとうございます— くまた (@kumatadesuyo) July 30, 2020
天野倉くん谷合さんに勝ったの?つよすぎん?
— ハル (@harunyan26) July 30, 2020
谷合四段-天野倉アマ戦は天野倉アマの勝ち。
天野倉アマの将棋は初めて観ましたが、じわっとした抑え込みと踏み込みの強さのギャップが観ていて面白かったです。
— きゃべ夫@将棋普及指導員 (@cabbage_shogi) July 30, 2020