#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #6手
三間飛車— tanigawa nisin🌔 (@twinforest) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #30手
現代三間飛車は早めの端突きと4三銀型が主流なんですかね。穴熊なら5四銀、左美濃なら石田流ってとこでしょうか。— 究悟 (@furibish2020) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #76手
ここで逃げては勝負にならんと。— ガムラン (@gamelan26) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #82手
先手が永瀬王座だったらどっかで自陣飛車とかしそう— tanigawa nisin🌔 (@twinforest) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #89手
先逃げされても▲3二とが厳しい— tanigawa nisin🌔 (@twinforest) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #105手
序盤の角の斜線の使い方、中盤の押さえ込みと「と金の遅早」と澤田先生の指し手が刺さってくるイメージ。— 究悟 (@furibish2020) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #114手
反撃— tanigawa nisin🌔 (@twinforest) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #118手
これは西田四段、耐えた甲斐があったか?— tanigawa nisin🌔 (@twinforest) November 27, 2020
西田オメ!本戦トーナメントオメ!
連勝記録があああ
引用元: 第14回朝日杯将棋オープン戦 Part8
朝日杯二次予選Gブロック決勝(関西将棋会館 御下段の間)▲澤田真吾七段 – △西田拓也四段(森信雄七段門下の兄弟弟子対決) は、124手で西田四段が勝利して本戦進出決定。
おめでとうございます。連勝街道を驀進していた澤田七段だったけど、ついに14でストップ。 残念。 pic.twitter.com/3cIbREdKj4
— ダメおやじ (@damexoyaji) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #126手 ▲投了
お疲れさまでした
西田四段おめでとうございます
自身初の本戦トーナメント進出です— nagomineco (@nagomineco) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #127手
うおお、西田四段気合の逆転!振り飛車や〜。— ムスイスキー (@musumushu) November 27, 2020
澤田七段の連勝が止まった😢#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #126手
— ふるふる🌥️ (@jinmashindayo) November 27, 2020
おおお西田先生 本戦進出おめでとうございます
このブロックの 澤田先生でなく慎太郎先生でなく菅井先生でなく…#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #126手— 田代深子 (@rieko_w) November 27, 2020
#ShogiLive #第14回朝日杯将棋オープン戦二次予選 #澤田西田 #126手
西田拓也四段、見事な逆転勝利おめでとうございます!
澤田六段、14連勝でストップ。惜しかった…おつかれさまでした。
— みっひー (@Jun_miffy) November 27, 2020
朝日杯。西田拓也四段が快進撃。
新A級・斎藤慎太郎八段に続き、14連勝中の兄弟子・澤田真吾七段までも降しました。
C級2組の棋士がA級の棋士を降す、いわば「金星」ですね。
— 雷嵐@将棋・政経 (@rairan08) November 27, 2020