【 #順位戦 A級】#佐藤康光 九段 VS #糸谷哲郎 八段
第79期A級順位戦、7月15日(水)は、佐藤康光九段VS糸谷哲郎八段戦が関西将棋会館にて行われます。先手は糸谷八段です。両者は過去9回対戦し、糸谷八段の6勝3敗です。https://t.co/auoq3IbzUV
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) July 15, 2020
#ShogiLive 夏芽@大阪>A級順位戦▲糸谷哲郎八段-△佐藤康光九段戦は、佐藤九段が向かい飛車に振り、対抗形の将棋になりました。糸谷八段は左美濃、佐藤九段は穴熊で、がっちりと固め合う展開になっています。 pic.twitter.com/LAMycc7JiG
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 15, 2020
糸谷-佐藤の向飛車という情報を見て、どっちが振ったのかすぐには分からんかった
— おおやま (@O3OFtZxtMbmt9uL) July 15, 2020
糸谷八段と佐藤康光九段の対局で向かい飛車っていったら、糸谷八段が阪田流してるのかと思って棋譜見たら、佐藤康光九段がノーマル向かい飛車しててびっくりしてる
— だいごろ (@deegoro) July 15, 2020
糸谷ー佐藤康戦、47手目▲4八飛で夕食休憩 https://t.co/ySMDw1qkCo #shogi #junisen pic.twitter.com/hqiRh30IWe
— ロックショウギ (@6shogi) July 15, 2020
順位戦A級2回戦 ▲糸谷哲郎八段 – △佐藤康光九段
47手目の棋譜コメントより。>夕食の注文は、佐藤がきつねうどん大盛り、糸谷が親子丼と冷たいそばのセット(いずれもやまがそば)。
>それとは別に佐藤はバナナ1本の買い出しを頼んでいた。会長もバナナ党に? (・∀・)
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 15, 2020
A級順位戦 糸谷八段-佐藤康光九段戦
歩越し金の悪形だったのに現在駒がさばけているのは流石会長といったところですね😳
形勢は少し振り飛車がいいんじゃないでしょうか?
会長の将棋を振り飛車と言っていいのかは分かりませんが(笑)— マングース【将棋youtuber】 (@syogimangusuta) July 15, 2020
#ShogiLive 夏芽@大阪>▲糸谷哲郎八段-△佐藤康光九段戦は中盤戦の佳境に入り、力のこもった攻防が続いています。先ほどまでは先手十分との意見もありましたが、まだ後手の穴熊も堅く、実戦的には大変な局面。佐藤九段は残り1時間を切っており、時間との戦いになっています。 pic.twitter.com/6csAbQEqhB
— 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 (@shogi_mobile) July 15, 2020
順位戦A級2回戦 ▲糸谷哲郎八段 – △佐藤康光九段
21時頃の局面。
手元のAIの形勢判断は互角に戻った。 さてどうなる。 pic.twitter.com/HspkW7brMI— ダメおやじ (@damexoyaji) July 15, 2020
順位戦A級2回戦 ▲糸谷哲郎八段 – △佐藤康光九段
22時頃の局面。 pic.twitter.com/LExesdVErt
— ダメおやじ (@damexoyaji) July 15, 2020
基本的にA級で飛車振った時大体負けてる印象あるけど、それが彼のロマンなんだろうね
残留できても挑戦は出来ない将棋
ダニーの将棋好きだから残ってほしいわ
会長乙ダニーおめ
糸谷には上を見て戦って欲しいわー頼むわーほんと
引用元: 第79期順位戦 Part23
糸谷ー佐藤康戦、159手目▲6九玉で後手投了 https://t.co/ySMDw1qkCo #shogi #junisen pic.twitter.com/m4Rh6iOZVB
— ロックショウギ (@6shogi) July 15, 2020
村)A級順位戦、糸谷哲郎八段が佐藤康光九段に勝ちました。佐藤九段の向かい飛車穴熊に糸谷八段の左美濃で対抗。途中からは、居飛車の駒得が大きかったようです。159手という長手数でした。
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) July 15, 2020
#ShogiLive #第79期順位戦A級2回戦 #糸谷佐藤康 #159手 おつかれさまでした。糸谷八段が勝ち、敗れた佐藤康光九段とともに1勝1敗に
— あんかけ (@ankakekakna) July 15, 2020
#ShogiLive #第79期順位戦A級2回戦 #糸谷佐藤康 #160手
糸谷八段おめでとうございます。
佐藤康光九段お疲れ様でした。— 朝水@棋撮隊士 (@asm_n_bsk)
July 15, 2020